| 開催日時 | |
| 定員 | 制限はありません名 |
| 会費 | 5,000円 |
| 場所 | 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎 |
アドラー心理学を臨床や教育の現場で活かす「日本臨床・教育アドラー心理学研究会」も今回で第5回目を向かえることができました。
今回は、午前に研究報告と事例検討を行い、ランチセッションを挟んで、午後は講演会を予定しております。
すでにアドラー心理学をご存じの方、今後アドラー心理学に触れてみたい方の学びの場として本会が貢献できることを願っております。お互いの研鑚を深め日々の活動を豊かにするために多くの方のご参加をお待ちしております。
鈴木義也(東洋学園大学人文学部教授)
会沢信彦(文教大学教育学部教授)
深沢孝之(心理臨床オフィス・ルーエ)
1.日 時
2015年3月1日(日) 10:00~16:...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
アドラーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
