開催日時 | 11:30 |
定員 | 100名 |
懇親会の定員 | 30名 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町2-30 サンプラザ天文館6階 |
主催 | TOSS向山型社会事務局 NPO法人TOSS鹿児島子ども未来工房 |
11:30~12:15
第一部 初級編 社会科の基本中の基本!
楽しさ満載!教材・教具活用術!(45分) 15分×3名
講座1 子供が一気に巻き込まれる!フラッシュカードを使った指導法 桜木 泰自 先生
講座2 こんな方法もあったのか!地図帳をフル活用した指導法 吉田 高志 先生
講座3 歴史が好きになる!年表をフル活用した指導法 川原 雅樹 先生
12:15~12:35
第二部 初級編 谷和樹教授の教材論 資料集とテスト 編 (20分) 谷 和樹 先生
12:35~12:50 休憩
12:50~13:50
第二部 新教科書をフル活用した熱中する社会科授業の基本スキルと実践報告
(発表10分×4+解説10分×2=60分)
講座1 新教科書...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
