開催日時 | 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市東区東桜2-6-30 東桜会館 |
主催 | 全国保健室コーチング連絡協議会/株式会社ハートマッスルトレーニングジム |
保健室コーチングって何?
どんなことが身につくの?
具体的にどんなことを学ぶことができるの?
カウンセリングとどう違うの?
一般のコーチングとの違いはあるの?
どうして、保健室にコーチングが必要なの?
どんなふうに学べばよいの?
どこの会場でどんな講座をやっているの?
養護教諭じゃなくても受講できるの?
現場では実際にどんな成果が上がっているの?
そんな疑問に、お答えします。
保健室コーチング事業の立ち上げは 平成20年。
養護教諭をしていた桑原が、NLP心理学、脳科学を学び、
これらを教育的にどのように活用をしていくかを、現場で実践した内容を
体系化しました。
8年間の間に、全国からたくさんの方々(養護教諭、子育てママ、支援職、保健師、一般教員、看護師、経営者)が 受講して下さり、
その方々が、現場で実践されたことがさらに、コンテンツに還...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
7/30 | 発達協会セミナー【S2 基礎から学ぶ発達障害・知的障害】 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
