| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市北区中崎西2丁目3-35 ECCコンピュータ専門学校2号館3階2303号室 |
| 主催 | ECCコンピュータ専門学校スマートフォン開発部顧問 吉田研一 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加アーテック社のアーテックブロックとArduino互換ボードStuduino(スタディーノ)でロボットを組み立ててみるワークショップを行います。
Studuino(スタディーノ): http://www.artec-kk.co.jp/studuino-2
※参加される方は名刺をお持ちください。アーテックさんにStudinoの感想をフィードバックしていただきます。名刺をお持ちでない方は氏名・所属をアーテックさんにお伝えください。
タイムテーブル
13:00〜 開場・自己紹介・情報交換など
14:00〜 ワークショップ(1)
Studuinoプログラミング環境のセットアップ」
会場のWindowsノートパソコンに開発環境をインストールして実習ができるようにします。
休憩
15:00頃〜16:30ワークショップ(2)
「ロボティスト学習テキ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級経営 | 和楽器 | 面接 | 地理 | 赤坂真二 | Teach For Japan | 中学校教員 | 世界史 | 現代文 | フリースクール | 自閉症 | 家庭学習 | SNS | 自閉症スペクトラム | 高大接続 | ロイロノート | 絵本 | 美術 | TOSS | 協同学習 | 国際教育 | 学習障害 | スマートフォン | 前田康裕 | 家庭科 | 川上康則 | 全国大会 | 山田洋一 | 話し合い活動 | 中村健一 | プレゼンテーション | 光村図書 | 自然体験 | ワーキングメモリ | 重複障害 | 漢字指導 | 授業づくり | ホワイトボード | 白石範孝 | 音楽
