終了

中学高校で授業の腕を上げるために ~ALL向井ひとみ講座~            (第3回TOSS全国1000会場一斉教え方セミナー 中高加古川会場) 

開催日時 13:30
定員40名
会費1000円
場所 兵庫県加古川市 加古川市立勤労会館
主催TOSS兵庫

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

▼中学・高校向けの教え方セミナーは兵庫ではここだけ!小学校高学年を受け持ちの先生方にも参考になる内容です!学生の方も大歓迎です!

▼内容:
講座1 教科書通りに教えるシステム。知的で安定した授業づくり  
 授業の原則に従って、教科書をきちんと教えることで、授業が安定し基礎基本が身に付きます。
講座2 気になるあの子を巻き込む手立て。授業中の支援と指導 
 支援が必要なあの子、困った態度をとるあの子。教室の中でどのように関わればよいのでしょうか。
講座3 サークル員の模擬授業、私ならこうする 
「新法則化シリーズ」を使っての模擬授業にコメントします。何が良くてどこを直せばよいのかわかります。
講座4 教科書のない授業はこう組み立てる 
 例えば時事問題。例えば道徳。第一発問は何で、どのように展開すれば生徒が引き込まれるのでしょうか。
講座5 向井流で笑顔のクラス。とにかく明るい学級経営
 先生がいなくても生徒がてきぱき動く、仲良く明るい向井学級の秘訣はなんでしょうか。
講座6 優れた教材・教具で勝負。授業資料の最新メディア
 生徒に大人気の教材はまさに宝の山。先行実践された資料が盛りだくさんの「TOSSメディア」があります。
講座7 困っていることみんな一緒、聞いて得するQ&A
 日頃の悩み、素朴な疑問、授業のこと、クラスのこと、なんでもOKです。

▼講師:
兵庫県公立中学校社会科教員。
平成21年度兵庫県優秀教職員。TOSS授業技量検定3級。
リズムとテンポで基礎基本を押さえる授業は生徒に人気絶大。
著書:(すべて共著・明治図書)
「シリーズ・中学校女教師のかっこいい闘い方 失敗してもはい上がるプロの指導」
「中学の学級経営 黄金のスタートを切る“3日間のネタ”110」
「中学教師の仕事術・365日の法則 教科書を丸ごと使った授業で学力向上を保障する」
「TOSS教師の読み聞かせシリーズ4 教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学生編」他多数。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート