開催日時 | 〜 |
会費 | 参加費:2000円(会員,非会員とも)円 |
場所 | 大阪府 |
主催 | 日本道徳教育方法学会 |
【内容】
6月13日(土)
・自由研究発表(8件)
・シンポジウム:「特別の教科」としての道徳を考える
6月14日(日)
・自由研究発表(9件)
・課題研究:学習指導要領一部改正の趣旨を生かす「特別の教科 道徳」の具体的展開
など
プログラム等,詳細は学会ホームページをご覧ください。
【会場所在地】
大阪教育大学天王寺キャンパス(西館)
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88
【申込方法】
会員以外の方のご参加は,当日,会場にて受け付けます。
【連絡先】
問い合わせ先
日本道徳教育方法学会事務局 堺正之
〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1-1
福岡教育大学学校教育講座 堺研究室内
メール:sakaimas@fukuoka-edu.ac.jp
HP:http://jamme.sakura.ne.jp/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/7 | 2025日本道徳基礎教育学会 夏季合宿 |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フリースクール | 英文法 | 西川純 | 赤坂真二 | 河合塾 | 保護者対応 | 新学期 | インターネット | 図画工作 | 教材 | 鈴木健二 | 学び合い | 公開授業 | 佐藤正寿 | クラス運営 | 文部科学省 | ファシリテーション | 道徳教育 | TOSS | 教師教育 | 留学 | 養護教諭 | 立命館 | シュタイナー | iPad | 前田康裕 | 国語 | 授業づくりネットワーク | 小野隆行 | 21世紀型スキル | 高等教育 | コミュニティ | 小林宏己 | 高等学校 | 倫理 | サマーセミナー | グループワーク | 教員採用試験 | ADD | 山田洋一
