開催日時 | 12:30 |
定員 | 100名 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町4-8 プレラにしのみや5階 |
16人の小・中学生による英語落語をごらんいただきます。
「想像力」をつかって英語を「ことば」にして表現します。
ことばを学ぶうえで、「想像力」はとても大切です。
落語は演じる側も、観る側も「想像力」をいっぱい使います。
どうぞ、「こころ」と「ことば」のくっついた英語落語をご覧下さい。
ゲスト演者はグラスルーツ顧問 林家染太さんです。
講演テーマ「教科書に英語落語を載せたのはなぜ?」
関西外国語大学国際言語学部教授の中嶋洋一先生にご講演いただきます。
2016年度改訂の開隆堂発行中学生英語教科書2年生に
こども英語落語協会の英語落語台本を使っていただけることになりました。
教科書に載る演目も、中嶋先生の解説と共に見ていただけます。
http://kokucheese.com/event/index/276367/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
8/24 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
