ログインしてください。
【テーマ】
大会テーマ…「どの子にも表現する力と生きるよろこびを」
【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校 高校 大学
【教科】
図工・美術
特別支援教育
大会テーマ…「どの子にも表現する力と生きるよろこびを」
○基調提案 「すべての子に美術教育を…」
ー自分の思いを大切に伝え合うということー 研究部
○「作品で語る」シンポジウム…「子どもの生活と表現を考える」
○発達別分科会…幼児、小学校低学年、中学年、高学年、中学高校、支援教育、の6分科会で実践作品を見ながら
検討し合います。
○実技講座…水彩絵具入門、版画入門、工作入門他
~専門的な10種類の講座まで、8月7日、9日の午前中開催。
○課題別講座…子どもたちの生活と表現、子どもの絵の読み取り、幼児と表現、
障害と美術、図工美術なんでも相談…
参加費7000円(大会要項、実技費用含む、他に「美術の教室」誌(1500円×2冊…5月、11月発刊)、会報4回分他特典有り)
一日参加…4000円(大会要項、実技費用)、学生…1000円
URL:http://atarasii-enokai.jp/
【問い合わせ先】
申込み問い合わせ…新しい絵の会事務局 三嶋眞人
〒2570047 神奈川県秦野市水神町5-26
TEL:TEL/FAX 0463-82-5215
E-Mail:misima@kbd.biglobe.ne.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/24 | 【横浜開催:限定8名】もっと自分らしく働きたい先生へ 価値観発見ワークショップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
