終了

響く学級づくりを支えるコーアクティブ会話術&思考術

開催日時 09:30 17:30
定員24名
会費5,000円
場所 富山県富山市新総曲輪4番18号 富山県民会館 707号室
響く学級づくりを支えるコーアクティブ会話術&思考術
響く学級づくりは、生徒さん、ご父兄、先生方との会話が楽しく弾み、いつもより少し深い話ができたり、本当に求めていることを話し合える関係づくりから始まります。 そんなキラリ輝く日常のヒントとなるワークショップです。 これまでも多くの先生方が体得されて学級づくりに活かされておられます。 ☆☆☆ コーアクティブとは ☆☆☆     人がより良く生きるためのパートナーシップのかたちです。詳細はWebサイトをご参照ください。    CTIジャパン:http://www.thecoaches.co.jp  このワークショップは国際的なコーチング資格を持つプロコーチが2名で進める体験学習形式です。ビジネスや教育現場で高い評価があるコーチング技術のエッセンスをもとに、ゲーム感覚のワークで楽しみながら「体得」できます。  ●すぐに使えます! 具体的な「言い回し」をお伝えしますので、そのまま日常で使えます。  ●応用できます! 意識の持ち方やスタンスを学ぶので、様々な場面で使えます。 第1部・第2部個別の参加も可能です。 進め方は、体験学習のスタイルで行いますので、どなたでも気軽にご参加いただけます。 ■構成  第1部 9:30-13:00 「人間関係がよくなるコーアクティブ会話術」  第2部 14:00-17:30 「何気ない日常が輝きだす響くコーアクティブ思考術」 ■□■詳細 ■第1部 9:30-13:00 ☆☆☆ 人間関係がよくなるコーアクティブ会話術 ☆☆☆ お伝えする3つのポイント 1.「まずは受け止める」  相手の意見を「そう思うのですね」と認めると、本当の心が見えてきます。 2.「いいところを見つける」  相手の考えのいいところを見つけ、そこを広げることで、会話がひろがります。 3.「感謝を見つける」  相手に「感謝」するところを見つけに行くと、相手との関係がぐんとひろがります。 ■第2部 14:00-17:30 ☆☆☆ 何気ない日常が輝きだす響くコーアクティブ思考術 ☆☆☆ お伝えする3つのポイント 1.「響きの実感」  人生をいろんな視点から眺めてみると、自分が本当は何を求めているかが見えてきます。 2.「ものの考えかた」  自分の周りにあるものの意味を少し変えて考えてみると、これまでとは違う意識が芽生えます。 3.「響く選択」  同じテーマでも視点を変えてみると、違う気持ちが生まれ何か違う日常が見えてきます。 ■参加費(第1部、第2部各コース)  一般:5,000円 ペア割、セット割、再受講割 いずれかで500円割引  学生:4,000円 ペア割、セット割 いずれかで500円割引  他に早割!! 6月29日までにお支払いの方にはさらに500円割引します。 ■進行 CTIジャパン契約アソシエーツ  田村 恵 (たむら めぐみ)  山川 広美(やまかわ ひろみ) ■申し込み  下記URLからのお申込みをお願いいたします 。 お振込み詳細などは こちらからご連絡さしあげます  http://kokucheese.com/event/index/296494/ ■主催  北陸コーアクティブがかり  e-mail:coactive.gakari@gmail.com

イベントを探す

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート