開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福島県須賀川市須賀川福島県須賀川市八幡町134 須賀川中央公民館会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1部 講演 13:00〜15:00
テーマ 学校珍百景-「学校あるある」を問い直す
〜今こそ、子どもが主人公になる学級集団づくりを進めよう〜
講師:塩崎義明氏(千葉県公立小学校教諭)
塩崎先生は、全国生活指導研究協議会全国常任委員を歴任されています。最近では、『学校珍百景』『学校珍百景2』『原発を授業する』『スマホ時代の学級づくり』『スマホ時代の授業遊び』など編著が多数あります。常に「名人ではなく名物の先生に」という先生の言葉どおりの先生でもあります。集団づくりで悩みを抱えている先生方のニーズにも合うものと思います。興味がありましたら、事前に連絡をいただければ詳細をお知らせいたします。
第2部 15:00〜16:30
質疑応答と実践交流&悩み相談
一般 1000円
全生研会員・学生 500円
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
