開催日時 | 12:40 〜 16:45 |
場所 | 兵庫県http://www.kobe-cufs.ac.jp/access.html |
神戸市外国語大学70周年記念事業
「音声」から「文字」へ……、どうやって?!
-補助教材Hi, friends! Plusの効果的な活用法とはー
本年度はJES滋賀支部が新設され、近畿7府県で実践交流やワークショップを通して学びあうステップアップセミナーを下記のように行いますので、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
さて、文科省は平成27年8月、小学校における外国語教育について、「①アルファベットの文字や単語などの認識、②国語と英語の音声の違いやそれぞれの特徴への気付き、③語順の違いなど文構造への気付き等を促す指導を行うために必要な時間を確保する」と公表しました。Hi, friends! Plusはその意向を反映した教材といえます。
JES会長の萬谷隆一先生と愛知県立大学の池田周先生をお招きして、補助教材の指導の工夫について、ワークショップスタイル...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/11 | 【5/11(日)10時AMウイズあかし702】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
5/10 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場) |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/10 | 関西新英研学分会第12回研究会 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
