| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 1日保険代 100円 |
| 場所 | 熊本県山鹿市 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子ども観光大使とは、子どもたちが、地元の良さを知り、地元の良さを発見し、地元の良さを発信していくことを通して、地元に誇りを持つことを願って取り組んでいる親子教室です。
2015年12月12日に予定していた企画が延期になり、1月30日開催になりました。
山鹿市の八千代座は、歌舞伎役者玉三郎のテコ入れで復活した芝居小屋です。山鹿市八千代座の魅力を、すみずみまで体験し、歌舞伎役者になったり、黒子になったり、影の仕掛人になったり、芝居小屋探検体験をして、
八千代座の魅力を発信します。
最後に検定に合格して、子ども観光大使になることができます。
小学生にたくさん参加してほしいです。
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
人気のキーワードから探す
