開催日時 | 09:00 〜 16:45 |
定員 | 600名 |
会費 | 0円 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市山下町14-50 かごしま県民交流センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加平成27年度かごしま「教育の情報化」フォーラム
〇 主催 鹿児島県教育委員会 〇 共催 鹿児島市教育委員会
〇 後援 ICT CONNECT21
〇 協力 鹿児島県マルチメディア教育研究会
〇 日時 平成28年1月6日(水)9時30分~16時45分
〇 場所 かごしま県民交流センター県民ホール(メイン会場)他
〇 参加対象
幼・小・中・高等学校,特別支援学校の教職員,教育関係者及び教員を
志望する大学生,保護者,一般県民等 (県内外を問いません。)
〇 日程
(受付) ※ 機器展示ブースあり9:00~ 9:30
(1) 開会行事9:30~ 9:40
(2) 基調講演9:40~10:50
・講話「教育の情報化の動向について」(仮題)
講師 東北大学大学院情報科学研究科 堀田 龍也 教授
...
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
視聴覚 | PBL | デジタル教科書 | カウンセリング | 赤坂真二 | 管理職 | 苫野一徳 | 和楽器 | 川上康則 | 大学 | ASD | 明日の教室 | 森川正樹 | 河合塾 | 特別支援 | 土作彰 | 読書指導 | 情報 | 幼児 | 丸岡慎弥 | 中等教育 | 模擬授業 | インクルーシブ教育 | マット運動 | ワーキングメモリ | Teach For Japan | 授業づくり | CLIL | スクールカウンセラー | フリースクール | イエナプラン | 非認知 | 算数 | 谷和樹 | 本間正人 | 飯田清美 | 卒業式 | オルタナティブ教育 | ダンス | 特別活動
