終了

人ともっと分かり合う「共感コミュニケーション法」 2/2(火) 大阪

開催日時 19:00 21:00
定員10名
会費3,000円
場所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル
人ともっと分かり合う「共感コミュニケーション法」 2/2(火) 大阪

人ともっと分かり合う「共感コミュニケーション法」
2/2(火) 19:00~21:00 大阪

仕事で、恋愛で、家庭で、
よく起きるコミュニケーションのズレ。

本音が分からず、どうしていいのか迷う・・・
よかれと思ってやったことが、迷惑になった・・・

もっと早く、分かってあげたい、
分かってほしい、
でも、どうやって?

と悩むこともあるでしょう。

そこで、人ともっと分かり合うための「心の使い方」を知り、
身に付けてみませんか。

型どおりの方法をお教えするセミナーではありません。

あなたが最も心地よくパフォーマンスを発揮できる
「心の使い方」に気づくためのセミナーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間関係がうまくいかないのは、
「分かってるつもり」のせいだった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは、多くの方が体感し、驚かれるポイントです。

仕事、恋愛、友人関係・・・
人と人が分かり合えるのは、ステキなことです。

でも、始めから分かり合える人、だけを求めたら、
人間関係は、とっても狭くなってしまいます。

あなたにも、こんな想いがあるかも知れません。

「あの人と私は違うけれど、仲良くなりたい」
「自分にないセンスをもつ、あの人から学びたい」
「人とは違うユニークな捉え方を、社会に活かしたい」

人と人は、心の中が違う。
分からないのが当たり前。

そこから、スタートして、「分かり合おうとする」 とき、
全く新しい世界の扉が開き、ときめきを感じるものです。

岡田裕之の「共感コミュニケーション法」は、

NLPなど人間科学をベースに、
実践で発見した数多くのメソッド、
表現アート、クリエイティブな発想法などが

相乗効果を織りなす、
世界唯一の質。

人ともっと分かり合うためのヒントが、
いっぱい詰まっています。

また、

「心の中の違い」は、
モノの「見方」「とらえ方」にも表れます。

同じモノを、どう感じるのか。
同じコトが起きた時、どう反応するのか。

人それぞれ、全く違います。

観察力や、
捉え方の幅を広げておくことも、
人と分かり合うために役立ちます。

さらに、

自分とは違う相手に、何かを伝えたいなら、

「表現の仕方」を、センスアップしておくことも
大切なポイントです。

観察力・捉え方・表現力といった、
人と分かり合う、共感センスは、

だれもが学び、磨くことができます。

しっかりとした理念と理論をもったトレーナーのもと、

ワークなどを通して、
感情・感覚を味わいながら理解し、

自分らしく身に付けていくことができます。

セミナーではまず、共感する「心のしくみ」を
おもしろいストーリーを聞いて学びます。


そして、「とらえ方」や「表現」のセンスを、
楽しいワークで、
みんなでワイワイ、磨いていきます。

あなたがつかんだコツは、
すぐに、お仕事や、大切な人との間で、
活かし始めることができるでしょう。

●人ともっと分かり合う「共感コミュニケーション法」

・日 時 2/2(火)19:00~21:00(開場18:50)

・会 場 大阪駅前第3ビル

・受講料 3,000円

■トレーナー 岡田 裕之

人生の目的は、
「幸せな成功者を輩出し、社会の心を豊かにする」。

成幸者は輝いています。
今の日本に住んでいて、
閉そく感を感じるのは、もったいない。

なりたい私を目指しましょう!

目が輝く「成幸リーダー」を輩出するために
全国で、セミナーや研修、コーチングをしています。

日本で一位、世界でも三位の米国NLPスクールを創業。
現在は一人で、
少数精鋭の「成幸プログラム」を実施しています。

1966年生まれ。人間科学修士
ヴィ・ホライズン株式会社代表取締役

●人ともっと分かり合う「共感コミュニケーション法」
2/2(火) 19:00~21:00 大阪駅前第3ビル

お申込は、今すぐ! このページのボタンで

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/20最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/20 14時

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート