開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 200円 |
場所 | 愛知県名古屋市東区葵一丁目3−21 名古屋市東生涯学習センター第4集会室 |
主催 | 「明日の教室」名古屋分校 |
■講座テーマ
新人先生、若手の先生のための
2016年度、新学期スタートダッシュ学級開き・授業開き講座
新学期・新学年を受け持つときのポイントを、あすなごスタッフが実践形式で紹介します。また、参加者同士で交流する時間もありますので、サークル仲間を作ったり、経験者から情報集をしたりしましょう。
■日時
2016年3月27日(日)13時15分~受付開始
講座時間13時30分~16時30分(途中、休憩を入れます)
■講師:発表テーマ
・小川拓海(名古屋市中学校):中学校の授業開き・学級開き
・伊藤敏雄(学習・教育アドバイザー):小学校の国語と算数の授業開き
・宮下歩(愛知県小学校):新任~4年目までの実践紹介
■タイムテーブル(予定)
・13:30~代表あいさつ
・13:35~14:15講座1
・14:20~15:00講座2
・15:05~15:45講座3
・15:55~16:20...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
6/21 | 東京地区数学教育協議会 月例研究会 初夏の基礎講座 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 中村健一 | ロイロノート | クラス会議 | ユニバーサルデザイン | 渡邉尚久 | 日本史 | 算数 | 組体操 | アクティブラーニング | 多賀一郎 | イエナプラン | フィンランド | 東京書籍 | 幼稚園 | 板書 | 学習意欲 | 国語 | マット運動 | 河合塾 | 澤井陽介 | メンタルヘルス | 野口塾 | 教師力 | マインドマップ | 佐藤幸司 | 自閉症 | 重複障害 | 留学 | 生徒指導 | 思考ツール | 漢字指導 | 小学校教員 | インクルーシブ教育 | NIE | アンガー | 進路指導 | 松森靖行 | フリースクール | ESD
