ログインしてください。
開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 32400円 |
場所 | 愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-4 名教書ビル 3階 |
◆アドラー心理学を基に、親子・対人関係をより良好にするプログラムです。
(全8回コース)
第1回目が好評でしたので2回目を開催することになりました。
東京では多いセミナーですが、東海地区では数少ないセミナーになりますので
興味がある方は是非ご参加下さい。(前回は先生(教員・養護)や主婦の方が参加されました)
///
SMILEは親と子に限らず、職場、友人、嫁姑、隣人、等々あらゆる対人関係に応用できる内容でもあります。あなたもSMILEを受講し、楽しい人間関係を築いてみませんか。
教員の先生もぜひご参加下さい。
///
・自分のことが好きになります。
・自分の子ども、伴侶をはじめ、他の人々と相互信頼が築けます。
・勇気づけとは何かがわかり、勇気づけのできる人になれます。
・楽しい人づきあいができるようになります。
・職場の対人関係にも使えます...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
アドラーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
NIE | 高等教育 | インターネット | EDUPEDIA | 21世紀型スキル | 学習障害 | ユニバーサルデザイン | 山中伸之 | 思考ツール | プレゼンテーション | 保健 | 地学 | プログラミング | PBL | 幼児 | 修学旅行 | ワークショップ | 外国語 | 保護者対応 | 国語 | 伴一孝 | 国際バカロレア | 非常勤講師 | 椿原正和 | 日本語教師 | ソーシャルスキル | 横山験也 | 桂聖 | 食育 | 視聴覚 | 野口芳宏 | 教材作り | 村野聡 | 授業づくり | フリースクール | 学級崩壊 | 読み聞かせ | 現代文 | スマートフォン | 土作彰
