開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 160名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市〒422-8017静岡市駿河区大谷5762(旧静岡県立静岡南高等学校)℡054-260-7111 http://www.fujimu100.jpふじのくに地球環境史ミュージアム ふじのくに地球環境史ミュージアム |

わかる授業、楽しい実験満載の理科の授業づくり・実験講座
科教協静岡第9回研修交流会(全国研究大会【静岡大会】プレ大会)
日時:2016年5月7日(土)9:30~16:00
会場:ふじのくに地球環境史ミュージアム〒422-8017静岡市駿河区大谷5762(旧静岡県立静岡南高等学校)℡054-260-7111 http://www.fujimu100.jp
東名高速道路 静岡ICから15分、一般駐車場169台無料
JR静岡駅北口バスターミナル8-B乗り場、美和大谷線「東大谷」行き(1時間に2~3便)「井庄」バス停で下車後、徒歩約15分(約1km)(おすすめは静岡駅前8:45⇒井庄9:10、運賃:大人340円)。同乗り場、美和大谷線「ふじのくに地球環境史ミュージアム」行き(1時間に1便)(始発10:04)終点下車(所要時間約30分、運賃:大人360円)。
日程・内容...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
現代文 | 教え方 | 歴史 | 幼稚園 | 村野聡 | 保護者 | ワーキングメモリ | マインドマップ | 実験 | 井上好文 | 光村図書 | 英語教育 | オルタナティブ教育 | あまんきみこ | 有田和正 | 自閉症スペクトラム | ソーシャルスキル | 中高一貫 | 学級通信 | 幼児 | 面接 | 合唱 | 平野次郎 | 家庭学習 | 国語 | NIE | カウンセリング | かるた | 国際バカロレア | 東京書籍 | 教材開発 | 心理カウンセラー | 話し方 | スクールカウンセラー | 苫野一徳 | アプリ | マット運動 | 学級づくり | 西川純 | アクティブラーニング
