開催日時 | |
定員 | 制限はありません名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 埼玉県本庄市銀座1丁目1-1 はにぽんプラザ(本庄市市民活動交流センター) 多目的ホール |
主催 | 子どもに学ぶ教師の会 埼玉会 |
子どもに学ぶ教師の会 埼玉セミナー 2016
「授業の中で、子どもたちの力をもっと発揮させたいが、どうやってよいか分からない」
「子どもたちがより主体的に授業を進められるようにさせたい」
そんな先生方に、「子どもたちはもっともっとできるんだ!」と実感してもらいたいという思いで、この会を企画しました。
子どもたちが主体的に生き生きと取り組める授業を、一緒に学びましょう。
1.主催
子どもに学ぶ教師の会 埼玉会
2.講師
西川純先生(上越教育大学教職大学院教授)
3.日時
2016年6月4日(土)13:00~16:45
4.会場
はにぽんプラザ(本庄市市民活動交流センター) 多目的ホール
埼玉県本庄市銀座1丁目1-1
5.日程
12:30 受付開始
13:00 開会
西川先生 講演(90分)
14:40 実践者 発表(20分×3名)
15:40 告知タイム
フリートーク
16:45 閉会
後 懇親会を予定しています。
6.参加費
2,000円(懇親会費は別途)
なお、保護者と児童・生徒については参加費無料です。
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
10/4 | 第2回BigChangeセミナー |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
