| 開催日時 | 10:30 〜 12:15 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市 大阪市中央区島之内2-12-31 市立中央会館 |
5月21日(土)10時30分~12時15分
中央会館(長堀橋)
○所在地 〒542-0082 大阪市中央区島之内2-12-31
○最寄駅 地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩6分
日本の領土領海について教師が知っておくことは必須です。
北方領土、尖閣、竹島、沖ノ鳥島など日本固有の領土を子どもたちに
教えることはきわめて重要な教師の仕事です。
まわりの先生方にもお声かけいただき、ぜひこのセミナーにご参加ください。
すぐに追試できるように、授業者のコンテンツをプレゼントする予定です。
ご自分のうけもつ子どもたちに日本の領土領海について
教えられるのは教師だけです。
このチャンスをぜひ生かしてくださいね。
http://28.gigafile.nu/k0f2255333001943afa70db42121dc974-0511
ちらし...
気になるリストに追加
31人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪会場内【私学教員の働き方講座】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | 特別活動 | 話し方 | ホワイトボード | 冬休み | 21世紀型スキル | アドラー | ユニバーサルデザイン | 高等学校 | 小中一貫 | 学級経営 | 行事指導 | アクティブラーニング | フリースクール | スマートフォン | 英語教育 | ASD | 協同学習 | 心理教育 | 教材開発 | 図画工作 | 高大接続 | 数学 | 地学 | 保健室コーチング | 教務 | 世界史 | クラス運営 | 中学校教員 | 授業づくり | アンガー | 粕谷恭子 | 外国語活動 | 学級通信 | 授業力 | 教員採用試験 | SNS | 澤井陽介 | ワーキングメモリ | 全国大会
