ログインしてください。

終了

第7回ばいりんがる寄席

開催日時 13:30 16:30
定員200名
場所 兵庫県西宮市〒662-0911 兵庫県西宮市池田町11番1号  フレンテ西宮 5階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第7回ばいりんがる寄席

5月22日(日)に第7回ばいりんがる寄席を行います。
時間:13:30~16:30(予定)
会場:フレンテホール(JR西宮駅前)
参加費:無料
定員 200名
申込み:http://kokucheese.com/event/index/384698/
後援:兵庫県教育委員会阪神教育事務所 西宮市教育委員会 

多くの方にご覧いただきたいです。

今回は 10名のこども演者による英語落語と
落語家林家染太さんの「転失気(てんしき)」というお噺です。
渾身の演技をお楽しみください。

写真は 池雀亭蓮人丸くんがおうどんを食べるお稽古中のショットです。
うまそ~う!

<スペシャルプログラム 1 >
Rakugoticダイアログ大喜利を行います。

落語ティックダイアログを使うと、
教科書やテキストの短い会話文を使ってオリジナルの作品を作ること...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/28高校生のための英語集中演習 -英語教員志望の大学生による「高校生ITC」 Sherpaセミナー #65  開催:2025年9月28日(日)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/3一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction
9/20日本英語教育史学会 第304回 研究例会

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート