開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 新潟県上越市中央1-3-18 直江津学びの交流館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ホワイトボードに意見やアイデアを集めることで、合意形成が進み、具体的なプランが決まるホワイトボード・ミーティング®の進行(ファシリテーション)を学びます。実践編では、目的別会議(定例進捗会議/役割分担会議/企画会議他)の進め方を具体的に学びます。
上越市での開催は3年目。毎年満員になる講座です。
前日の7/2は「信頼ベースの学級ファシリテーション講座」を開講します。
講師 ちょんせいこ(ホワイトボード・ミーティング®開発者)
主催 ホワイトボード・ミーティング® チーム上越
申込 必ず以下の専用フォームからお申し込みください。
http://wbmf.info/20160703/
問合 090-2657-9724(吉崎利生/チーム上越代表)
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
8/18 | 【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡 |
ホワイトボードのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
