終了

学級づくりパワーアップセミナーin鳥取2013

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学級づくりパワーアップセミナーin鳥取2013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<テーマ>
「学級づくりと授業づくりの一体化をめざして(3年度目)」
  ~授業による学びの環境(空氣・雰囲氣)づくり~
◎授業を通して、教室の空氣(雰囲気)をつくる、
 空氣が変わる、空氣にふれる・・・
 目に見えない空氣、つまり、学級の機能面を
 授業を通してどのように耕し、育み、潤していくか。
 スタッフと参加者が互いに提案し合いましょう。
【日時】 2013年7月27日(土) 9:30~17:00
【会場】 鳥取市福祉文化会館
     http://www.tottori-shinkoukai.or.jp/fukubun.html
【住所】 〒680-0022 鳥取県鳥取市西町二...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート