終了

第9回教志塾(ビギナー向け)第9回松藤司の授業づくり講座

開催日時 13:00 16:40
定員20名
会費第1部1000円 第2部2000円円
懇親会の定員約10人名
懇親会の会費2000〜3000円円
場所 大阪府堺市大阪府堺市 堺区田出井町2−1 

1月22日(日)サンスクエア堺(JR阪和線「堺市」駅下車改札口右へ徒歩3分)
        第4会議室
第1部
13時~14時30分  教志塾  参加費1000円
  1 道徳(日本の年中行事)
  2 体育(ボール運動)
  3 子供の荒れの原因
  4 すぐ模
第2部
14時40分~16時40分  松藤司の授業づくり講座 
         参加費 教諭2000円  講師・学生1000円
  1 D・ C検(指導案必要、早めに連絡すること)
  2 指定教材(宗教)
  3 自主教材
  4 すぐ模
17時 懇親会

申し込み  松藤司 matukasa7@gmail.com
     第1部、第2部、両方のどれに参加されるか、
     氏名、学校名、メールアドレスを明記してメールにてお申し込みください。
     後ほど連絡いたします。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
12/6GEG WEST HUB #4 ここから始まるワクワクの一歩  〜Google × DXで描く学びの未来〜
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月徳島県会場

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート