開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県豊橋市駅前大通り1-111 cafe & gateaux(カフェアンドガトーノード) |

【申込方法】メールで申し込んでください。tetsucafe.p4e@gmail.comまたは
このポータルサイトから申し込んでください。
どなたでも参加できます。教員、生徒ではない方々の参加大歓迎です。
過去の会の様子は 「philosophy 愛知」のfacebookに掲載されています。
【開催趣旨】
「哲学カフェ」というイベントをします。
哲学カフェは、1992年にフランスのパリのカフェで偶然生まれ、世界に広がった哲学対話を楽しむ会です。参加者が持ち寄った疑問をテーマにし、テーマについて考えたことや疑問を言葉にして表現すると、他の参加者がさらに質問をしたり考えたことを話す応答的な対話を繰り返しながら、多様な視点でテーマを広く深く考えていきます。結論を出したり、合意形成をすることが目的ではありません。結論が出ないままモヤモヤしたまま終わりますが、対話を始める前とは違った自分を発見します。
異なる価値観、多様な価値観と出会い戸惑いや不安あるいは対立や衝突が生まれやすい時代です。
孤立した個人やグループが対立し、話しあえない或いは暴力やいじめや排除する社会では、弱者が生きにくい社会となります。
対話が必要な時代です。他人の話をよく聴き理解すること、自分の考えていることを適切に相手に伝えるためには、安全安心な場で真剣に対話をすることが求められます。哲学対話をする姿勢のある人がいま求められています。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
