終了

【なぜ手帳活用で生徒が能動的学習者になるのか】 生徒の主体性を高めるための手帳指導研究会の概要

開催日時 14:00 16:00
定員10名
会費0円
場所 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【なぜ手帳活用で生徒が能動的学習者になるのか】 生徒の主体性を高めるための手帳指導研究会の概要

【学校教員様限定セミナー】
■無料特典付き■
2017年度版フォーサイト手帳進呈!
「課題提出率が100%になった」「生徒が自ら家庭学習時間を延ばした」
全国18万5千人、450校で活用中の学生向けビジネス手帳「フォーサイト」
ご利用中の先生・生徒・保護者の方から抱えていた悩みを、
手帳を活用することによって解決できた!という
嬉しい声がたくさん寄せられています。

一体どうして、手帳によって生徒の主体性・能動性を
高めることができたのか。
現場の先生方が生み出した工夫・取り組みポイントを
ぜひお持ち帰り下さい。

※無料サンプルは以下のページからもお申込みいただけます。
http://foresight-planner.jp/form_sample/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
3/26「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
11/8Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート