ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県清水区小芝町 おしば会館 |
昨年8月の「論点整理」において、学習指導要領次期改訂の方向性が示されました。そして今年の8月26日に「次期学習指導要領に向けたこれまでの審議のまとめ(案)」が示されました。
今回の学習指導要領改訂では、教科の「見方・考え方」は各教科のものが示されるものの、各教科共通した資質・能力の3つの柱を示し、小・中・高等学校と貫くものとなっているようです。
静岡市では、平成34年度からは全校で「静岡型小中一貫教育」の導入が決定しています。教育課程については、小中一貫の発想で作り始める作業に着手する学校区もあることでしょう。
そこで、教科書会社の編集部から、小中学校の社会科教科書編集を通して今次改訂の動きについて解説して頂く機会を企画しました。さらに、常葉大学の安藤先生には、教科書を活用した社会科授業をどう展開したらいいのかの具体例を伺います。
今回の学習指導要領の改訂と併せて、...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
