ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 17:10 |
定員 | 150名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋学院大学 日比野学舎 |
講演・ワークショップ:12:50〜14:20
テーマ「英語授業での協同学習をどう進め、効果を高めるか ~全ての生徒への学び保障をめざして~」
講師 根岸 恒雄先生 (千葉商科大、群馬県立女子大 非常勤講師、元中学教諭)
◎今話題になっているアクティブラーニングの中でも,とりわけ注目されている「協同学習」の進め方や効果の高め方、具体的実践例などを講座・ワークショップの形で学びます。
9:30 受付開始
10:00 開会
[午前の部:実践報告]
10:10〜10:50
(1)「分かりやすい授業とは何か」
加藤豊裕(愛知・中学)
11:00〜11:40
(2)「高校英語授業を知的にしたい ―エマ・ワトソンのスピーチでジェンダーの授業をしよう―」
山本孝次(愛知・高校)
11:40〜12:00 午前の討論
12:00 昼食・休憩
12:50〜14:20 講演・ワークショップ
[午後の部:実践報告]
14:30〜15:10
(3)「大学生・社会人に英語を教えて」
平野正樹(静岡・私塾)
15:10〜15:50
(4)「英語紙芝居 “A Picture of Roses” 披露!」
粕谷たか子・小原百合子(静岡・高校)
16:00〜16:40
(5)「台湾修学旅行―学校交流:日本の高校生、日本文化紹介」山口良二(静岡・高校)
16:40〜17:00
午後の討論
17:00〜17:10 閉会
17:45〜近くで夕食交流会
◎参加申込みについて:
当日参加もOKですが、なるべく事前申込みをお願いします。
締め切り:1月5日(木)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 【日本福祉大学】2025年度こども家庭ソーシャルワーカー研修プログラム |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
