| 開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2,000円 |
| 場所 | 新潟県東区下木戸1-4-1 新潟市東区プラザ |
「話し合い活動」は、一人ひとりのコミュニケーション能力を育むだけでなく、アクティブラーニングを進める上で基礎となります。
このセミナーは、話し合いを支援する技術「会議ファシリテーション」を体験から理解することを目的にプログラムされています。
・子ども達の話し合いがうまく行かない
・話し合いをどう支援していいかわからない
・つい口を出してしまうため、子ども達が受け身状態になっている
・そもそも自分たちが上手に会議を運営できていない
・主張し続ける人がいる、何も言わない人がいる、何のための会議かわからない
こんなお悩みをお持ちの方に最適なセミナーです。
講師は、分野や領域を選ばず支援しているプロの会議ファシリテーター。
実践的なスキルを体験から学びませんか?
<話し合いのスキル勉強会>18:00~20:00(受付17:40~)
内容:会議ファシリテーションの...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 【オンライン11/22,23】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
| 12/6 | 【オンライン12/6,7】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
| 11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
