開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町13−3 |
全国学力学習状況調査B問題への対策どうされていますか。過去問を解かせて終わりではないでしょうか。それだけで力が付くでしょうか。授業改善はどうすればよいでしょうか。
後 援 鹿児島県教育委員会
講座1 学校全体で学力向上に取り組むことで生まれた「子どもの事実」
講座2 子どもが問題を読むようになる「条件付き問題」の授業
講座3 作業によって「問題をよく読む」ようにするPISA型問題の授業
講座4 全員が記述式問題で満点をとれるようになる「書き込み」の指導
講座5 学校にB問題対策システムを導入するイロハ
講座6 Q&A
申込先 松岡 mappy20032003jp@gmail.com
公式HP https://tosskagoosiekata.jimdo.com/
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/8 | ロイロ 夏の陣 |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
学力向上のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
