開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 鹿児島県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学級づくり研究会1月定例会を開きます!
3学期がスタートし、1月は「行く」で早くも1月下旬に入りました。
新年のご挨拶もできないままでしたが、みなさん、3学期はいかがですか。
今回のテーマは「締めくくりで変わる1年!3学期の締めくくり方」です。
・期日:1月29日(日)
・時間と場所:9時30分~13時(サンエール鹿児島「生活工房室」)
13時30分~17時(調整中)
18時~(希望次第で)
私は、過去に学級崩壊の経験があります。
そのストレスから、三学期初めから1月末頃まで入院しました。
それでも、なんとか1年を終えなければなりませんでした。
そんな時はどうすればいいのかお話しができると思います。
また、逆に、三学期の卒業式像をはっきりと描きながら、
「あれもしよう、これもしよう」とワクワクしながらの1月も経験しました。
そして、3月のより良い締めくくりに向けて、「今」が最終チャンス!
みなさんの「今」はいかがですか?
様々な状況があると思いますが、3学期の締めくくり方で、
1年は大きく変わります。
今回は、その辺りをみんなで学び会おうと考えています。
その後は、状況によって18時から夜の部も予定しています!
部活動でなかなか参加できな先生方もどうぞお気軽に!
どの時間帯での参加もOKです!
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
