| 開催日時 | 21:00 〜 23:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 32400円 |
| 場所 | その他自宅等からのオンライン受講 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※「開催日・時間」は第1回のもので全5回の講座を行います。詳細はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fckouza
アクティブラーニング(AL)を授業実践していった場合、教師のスキルとしては何が必要になってくるでしょうか?
主体的で対話的で深い学びを実現したいとき、教師であるあなたに必要とされるのは、学びの場というものを教室に創ってくことや生徒の主体性や対話を呼び起こすためのスキルではないかと思います。
実は、これらのスキルは「ファシリテーション」や「コーチング」といった概念としてすでに構築されており各種のトレーニングプログラムがあります。しかしこれらは、いままでの教員研修やセミナーなどではあまり重視されてきませんでした。いままでの研修というと、コンテンツ(教える内容)に焦点化されたものが多かったからです。
...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 【オンライン11/22,23】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
| 12/6 | 【オンライン12/6,7】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
| 11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
