開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 青森県青森市青森県青森市安方一丁目1番40号 9F 南部 |

青森市教育委員会後援
テーマ「主体的・対話的、深い学びを保障する学級づくり」
新年度の初日。学級経営から授業づくり,仕事術まで今,この時期に必要なことがぎっしり詰まった1日,新たな1年間のイメージを確かなものにするきっかけとなるセミナーです。
【 9:30〜 受付】
【 9:50〜10:05 オープニング】
【10:05〜11:15 1年を決める学級開きの全容】
張り切って学級開きの準備をしたものの1,2ヶ月経つと何だか思うように回っていない…などという状態にならないために。ゴールを見据えた学級づくりの準備を今日,この場からスタートしませんか?
【11;25〜12:25 子どもたちが高め合う集団づくり】
安心を生み,高まる意識をもつための学級指導,問題行動にどう対応するかを考えてみませんか。
【13:10〜15:00 これからの授業・これからの学級経営】
主体的・対話的で深い学びを実現するためには,何をどう改善したらいいのでしょう。アクティブラーナーを育てる学級の基盤づくりについて学べます。
【15:10〜16:00 気づいたら忙しいと言わなくなる仕事術】
日々の仕事に追われ,授業準備になかなか手が回らない…そんな毎日を少しでも改善するためのヒントが詰まっています。
【16:00〜16;30 クロージング】
こくちーずよりお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/453283/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | 【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
11/1 | みつむらeduセッション2025【対面&オンライン開催】 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
菊池省三 | 春休み | 話し合い活動 | 新学期 | 教務 | 高学年 | 高校入試 | Teach For Japan | 読書指導 | 和楽器 | 通常学級 | 向山洋一 | 授業力 | 東京書籍 | 学習障害 | LEGO | 道徳教育 | 漢字指導 | 公開研究会 | 学級指導 | 電子黒板 | PBL | 思考ツール | 書道 | リトミック | 椿原正和 | スマートフォン | 授業づくりネットワーク | 模擬授業 | ファシリテーション | 赤坂真二 | 小野隆行 | ワークショップ | 初等教育 | ユニバーサルデザイン | 合唱 | 科学 | 堀川真理 | 音読 | 西川純
