開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県生石研修センター 兵庫県高砂市阿弥陀町生石61-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講座1 サークル体験講座(コメント 松本・山口) 9:40~10:10
サークル員が模擬授業をして、ベテラン教諭がコメント・代案
① 知的に楽しいアクティブラーニング型の授業(小原10分 解説 松本5分)
② 特別支援の基礎から応用まで 校内研修の様子(田中10分 解説 山口5分)
講座2 特別の教科道徳 模擬授業と解説(山口)30分 10:10~10:40
毎時間の道徳の授業はどうやってやるの?道徳授業の型を模擬授業で分かりやすく紹介!
(休憩 10分) 10:40~10:50
講座3 4月に行うべきクラス作りの基礎基本 講座(松本)30分 10:50~11:10
授業の約束や学級経営のポイントを解説。これを聞けば荒れないクラスを作ることが出来る!
(休憩 10分) 11:10~11:20
講座4 Q&A ベテラン教師が丁寧に解説(松本・山口)20分 11:20~11:40
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
