開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
場所 | 福島県福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま |

新学習指導要領(案)も示され、教科化までカウントダウンとなってきた「道徳」。今回は、「副読本」「私たちの道徳」はもとより、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて作成されたテキストを使った授業も紹介します!
毎年恒例となりつつある、1学期おススメの道徳授業も必見です!
今年も、道徳の授業作りのポイントを一緒に学びましょう!!
第1講座 「副読本」はこう使う!(模擬授業と解説)13:30~13:40
第2講座 「私たちの道徳」はこう使う!(模擬授業と解説)13:40~13:50
第3講座 (仮)オリンピック・パラリンピックテキストを使った模擬授業 13:50~14:05
休 憩 14:05~14:20
第4講座 サークルを再現!模擬授業挑戦講座 14:20~14:40
第5講座 1学期におススメの道徳授業①(模擬授業と解説)14:40~14:50
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
