| 開催日時 | 10:00 〜 16:40 |
| 場所 | 兵庫県明石市二見町西二見383番地の34 明石市立二見西小学校体育館 |
【午前の部】講座内容 (予定)10時~12時
講座1 準備時間0分、リズム太鼓でできる基本の運動(15分間)
準備時間0分、事前準備することもなく、どの学校の体育館にもあるものを使って、体育の授業をやります。主運動を意識して組み立てをご紹介します。
講座2 体育授業のルール、趣意説明(15分間)
一年間の大事なルールとそのために必要な趣意説明について実演します!
①体育をする意味 ②授業中の態度 ③集合方法
講座3 オリパラテキストを活用した最新の模擬授業(25分間)
2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピックに向けて
TOSSと朝日新聞が共同開発したオリンピック&パラリンピックのテキストが出来上がりました。模擬授業なので分かりやすく伝えられます。
講座4 クラス全員の子どもたちの自己肯定感があがる開脚跳び指導(15分間)
...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
