開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 愛知県豊田市青木町 猿投台交流館 |

【講座内容】(変更する場合があります)
講座1 そうだったのか!もっと知りたい!2学期の授業でやってみたくなる言語技術が身につく知的な国語の授業
講座2 家でやってきます!子どもが授業が終わったあとも取り組み続ける子どもの論理的思考を引っ張り出す知的な算数の授業
講座3 先生、もっとやろう!と言われる やんちゃ君・やんちゃさんも生き生きと活動させる社会科の授業
講座4 不思議だな?どうなっているんだろう?感動しながら学べるおすすめの理科の授業
講座5 方かもやろう!子どもが熱中sして取り組み、男女の仲が良くなる汗びっしょりになる体育の授業
講座6 こんな家に住みたい!こんな部屋がいい!ワクワクしながら未来を予想する家庭科の授業
講座7 面白かったです、先生!子どもも楽しく!保護者も楽しく!参加できる学級参観にもおすすめする知的な授業
講座8 QA講座
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場) |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
