終了

小野隆行氏  喧嘩・荒れ!学級のトラブルに対処する特別支援教育教え方セミナー(学習指導編)

開催日時 10:00 12:15
場所 鳥取県米子市 文化ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
小野隆行氏  喧嘩・荒れ!学級のトラブルに対処する特別支援教育教え方セミナー(学習指導編)

『第4回小野隆行氏  
 喧嘩・荒れ!学級のトラブルに対処する特別支援教育教え方セミナー』
日時:平成29年5月7日(日)
    午前:10:00~12:15
会場:米子市文化ホール イベントホール
資料代:2000円(午前・午後共に参加の場合は3000円)

午前:内容(学習指導編)
第1講座 10:00~10:45
       子役付き模擬授業2名(15分)
エビデンスからわかった!発達障がいの児童に本当に効果のある指導方法
第2講座 10:50~11:20
こんなときはどうする!状況別対応の仕方
① 授業中口をはさんだり、ずっとしゃべったりしている子ども
② 書くことが苦手な子ども
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
9/20【元NHKアナウンサー横尾泰輔様ご登壇】第30回西宮・尼崎の防災教育を考える会(ハイブリット開催)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
10/18 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート