終了

哲学カフェ愛知@豊橋(2017年5月)

開催日時 10:00 12:00
定員10名
会費0円
場所 愛知県豊橋市駅前大通1-111 cafe & gateaux knhod

哲学カフェは、テーマについて、参加者どうしが問いを立て、自分で考えたことを話し、お互いに応答的な対話をして、協力して問いを深めていく会です。
哲学カフェは、対話そのものを楽しむイベントですが、問う力、相手のことを考える想像する力、論理的に考える力、異なる価値観への寛容、などを結果として身につけていく学びがあります。「こどものための哲学」といった子どもどうしが哲学対話をする取り組みもなされています。哲学的に考えること、対話をすることの楽しさや大切さは、先ず体験しないことにはわかりません。
哲学の専門的知識がなくても大丈夫です。これからの社会は対話の場を作り、対話を通して課題を解決したり、コミュニティを作ることがいっそう求められます。
哲学カフェをとおして、ぜひ対話の楽しさと意義を経験してください。

【定員】10人程度
【申込】メールでお申し込みください。tetsucafe.p4e@gmail.com
【参加費】カフェで飲み物をご注文ください。
【テーマ】当日参加者で決めます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/19【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
10/11【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート