開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 新潟県十日町市本町2 十日町市市民交流センター「分じろう」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
毎月第1木曜日、新潟県十日町市で開催している「話し合いのスキル勉強会」。生活圏を共有する多職種多世代の社会人が集い、ファシリテーションの技術を学びます。
教育系の方は小中高校の先生が毎回数名参加されています。
参加された方は、
・教員を対象としたセミナーでないことがとても新鮮だし、楽しい。
・様々な職業の方の意見が聞けて、自分の狭い考え方が刺激された。
・十日町のようなところで、ファシリテーションの勉強かできるなんて夢のようだ。
こんな感想が寄せられています。
ファシリテーションに興味のある方
子どもたちの言語活動をよりよくしたい方
アクティブラーニングを体感したい方
教員以外が集まる環境で、気兼ねなく学びたい方
インストラクショナルデザインに興味のある方
どんな目的の方もウエルカムです。
申込はチラシにある連絡先にお申し込みください。
宜しく...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
