開催日時 | 09:29 〜 16:00 |
定員 | 各20名 |
会費 | 各講座3000円 通し受講は5000円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区谷町7-1-39 新谷町第二ビル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
連日お届けしている「ドラマルシェ」ワークショップのおすすめ情報 第5弾!
「朗読」ワークショップは、講師はお二人。朗読検定の指導者である千代真由美先生と、元劇団M.O.P.のメンバーで、女優として一人語りを行っておられる林英世先生。
⑤の千代先生は、朗読検定のほか、朗読教室の講師、ナレーターなどの活動に加え、ミュージシャンとしても活動されています。
今回のワークショップは「きいてもらえる声になる!」 先生からのメッセージが次のように届いています。
声は呼吸から、呼吸はカラダから。まずは発声のための準備をします。
体をゆるめて笑っているうちリラックス。さぁ朗読にチャレンジです!
□内容
1声の準備体操・呼吸〜発声
2朗読ならではの表現にチャレンジ!
3知って得する読み聞かせのコツ
⑥の林先生は、太宰治や松本清張の小説朗読を各地で公演され、NHK朝の...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習評価 | 思考ツール | 家庭科 | LEGO | 科学 | 中学校 | 学習障害 | モラル | フィンランド | ちょんせいこ | 英文法 | オルタナティブ教育 | ICT | 多動性障害 | 苫野一徳 | TOSS | eラーニング | 堀川真理 | 山田洋一 | 歴史 | 工芸 | 指導案 | インターネット | スクールカウンセラー | 法教育 | シュタイナー | 音読指導 | 森川正樹 | 二瓶弘行 | 心の教育 | 倫理 | ディベート | いじめ | 注意欠陥 | コミュニケーション | 話し方 | 保護者対応 | ソーシャルスキル | LITALICO | クラス運営
