| 開催日時 | 11:00 〜 18:00 |
| 定員 | 6名 |
| 会費 | 44,000円 |
| 場所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町17-3 Lumiere(ルミエル) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日 時:2017年10月21日(土)・22日(日)11:00~18:00
会 場:Lumiere(ルミエル)鹿児島県鹿児島市東千石町17-3
定 員:少人数制 6名
受講料:44,000円
講 師:Craniosacral Healing Art ディレクター 加藤こま
HP:http://thebonos.webcrow.jp/cranio/
私たちの体には、『タイドモーション』と呼ばれる、生命基盤の秩序と発育を支える、とても穏やかで長い運動(ロングタイド)が感じられます。それは、液質の体全体に現れる、微細な波動現象です。
この波動は、さらに体の細胞に浸透し、ミッドタイドと呼ばれる組織的な運動を起こします。
この2つのタイドモーションを触診し、調律するのが、クラニオバイオのワークです(体や精神がストレス下にある時、これらの波動に乱れが生じます)。
今回の2日間のセミナーでは、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスの概念である、“Breath of Life(生命の息)”についての講義、そして、タイドモーションの知覚、自己治癒の過程で起こる静寂(スティルネス)とともに深く休息する体験をします。
また、正中に健康をもたらすアクティブ瞑想も行います。
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
人気のキーワードから探す
学力向上 | インターネット | 合唱 | 外国語活動 | 国際バカロレア | 学級づくり | 受験 | 山田洋一 | 保護者 | 家庭科 | スクールカウンセラー | 非認知 | TOK | 読書指導 | 教師力 | 社会科 | 小学校 | 椿原正和 | 道徳教育 | SNS | 美術 | 小野隆行 | 公民 | 通常学級 | あまんきみこ | 保健室コーチング | 心理カウンセラー | ホワイトボード | 生きる力 | スマートフォン | ファシリテーション | CLIL | LD | ソーシャルスキル | インクルーシブ教育 | 中学校 | 低学年 | 授業参観 | リトミック | ASD
