開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府大阪市此花区西九条6-1-20 クレオ大阪西 研修室 |

はじめてプログラミングにチャレンジしたい先生は大歓迎です。プログラミング教育の第一歩を踏み出せます。
子どもに人気のプログラミング学習ソフト「Scratch」。名前を聞いたことはあるが、まだ使ったことがない、体験したことはあるが自分の授業にどう活用するか分からない先生方は、少なくないと思います。本勉強会は、プログラミング的思考を知りたい、いまから少しずつプログラミングを自分の授業に取り入れたい、もう少し面白い活用方法がないかを知りたい、そのような先生方のための勉強会です。
3行プログラムでプログラミングの基本(順次、条件、反復)がわかります。教科ごとに簡単な活用方法をみんなで実践してみましょう。3時間でプログラミングのすべてを理解するのは難しいですが、プログラミングの教科への活用方法が見えてくると思います。第一線で活躍している先生方のご参加をお待ちしております。
対象: 教員、教員志望の学生
定員: 20名
日時: 9月18日(月・祝) 13:30~16:30
場所: 大阪市此花区西九条6-1-20 クレオ大阪西 研修室
アクセス: http://www.creo-osaka.or.jp/west/access.html
参加費: 500円(会場費に充てる)
内容:
13:30 説明
<1時間目>
13:40~14:25 基本操作を学ぶ、3行プログラムで動画教材を作る
【目標】順次、条件、反復を知る
<2時間目>
14:35~15:20 教科への活用を実践
【目標】シンプルに活用する
<3時間目>
15:30~16:15 活用範囲を広げよう
【目標】アイディアを出し合って作ってみよう
16:15 質疑・意見交換・まとめ
16:30 終了
必要品:
Windows/Macのノートパソコン(マウスがあれば便利)、
またはWindowsタブレットを各自用意してください。
Scratch1.4を事前にインストールしてください。
→ https://scratch.mit.edu/scratch_1.4/
iPadをお持ちの先生もご参加できます。
Pyonkeeを事前にインストールしてください。
→ https://itunes.apple.com/jp/app/pyonki/id905012686
※会場にはWifiがございません。研修内容自体はWifiを使いません。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
