終了

第2回「SKY」(支援教育セミナー)

開催日時 14:00 17:00
定員50名
会費300円
場所 大阪府東淀川区大隅2-2-8 大阪経済大学E館2階

はーい、春が足元にやってきましたね。先日2/24の「せんせいの学校」はお陰様で、70人超の参加者で、ほんとうにすごくもりあがりました。ありがとうございます!

さて今回は、昨年6月に立ち上げ、多くの方が御参加され、その後たくさんの方から開催要望が来ていた支援教育セミナー「SKY」の御案内です。昨年の夏、僕自身が2度の手術などで、無理ができず今回2度目の開催となりました。よろしくお願いします。 

※ <第2回「SKY」(支援教育)御案内>

はーい、やっと春めいてきましたが、お変わりありませんか?                     今回は、支援学級、支援学校から見えてくる良さとやりがい、また難しさとしんどさなどを、現場から話しても頂き、みんなでシェアーしたいと思います。ふるって御参加下さい。
        
         【 記 】                                                               
◎ と き:2018年3月10日(土)午後2時~5時       
◎ ところ:大阪経済大学E22室(E館2階)                   
 ①地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」徒歩3分                  
  ②阪急「上新庄」から徒歩15分 
◎ 参加費:300円(資料代他)※普段着でどうぞ!

◎ 内 容:
1、支援学校から:平山 篤さん(思斉支援学校) ※資料、映像あり                    テーマ=支援教育は、教育の原点たりうるか?                    
① 支援学校とは? ②「障害」の種類 ③ 保護者の思い など
2、支援学級から:安部 かずかさん(大桐中) 他                           ① 着実に成長を見る喜び ② 通常学級生徒との関わり ③ 教師の資質
などについて話して頂き、みんなで交流して深めたいと思います。  
その他、教採傾向・対策、教師の働き方 なども交流します。

【申込・連絡先】小部:ライン=obe70 携帯=09038647675

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17初めてでも大丈夫!明日から使える 特別支援への対応法と授業創りの基本 〜通常学級における授業技術の基本〜(TOSS春の教師力UPフェス)
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える
5/13児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|【オンデマンド配信・子どもに関わる支援者向け】
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/25【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜

通常学級のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート