開催日時 | 11:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 22,000円 |
場所 | 兵庫県豊岡市日高町東河内608-2 OBJ関西校(神鍋高原) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教員免許状をお持ちの方のための、免許状更新講習です。選択18時間に該当します。
「リアルな体験を通して、アクティブラーニングを実践的に学びます。」
▶どんなプログラム?
今、学校教育に求められる主体的な学びの場、アクティブラーニング。アウトワードバウンドが取り組んできた、青少年育成、人間力向上のためのアクティブラーニングの場を提供します。教師自身がリアルな体験を通し、自分と向き合い、人と関わる学びの場から、教師としてのあり方を見つめ直します。また、主体的な学びの場である体験学習の基本的な理論や手法を学びます。
▶プログラムの概要
1)体験学習プログラム:参加メンバーでグループを作り、グループ課題にチャレンジします。その中で自分と向き合うこと、仲間との関係、自分のあり方を考えていく実習です。
2)プログラムのふりかえり:実習の体験から自分を知り、あり方を見つめ...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
10/11 | 【10/11大阪開催・体験型講座】探究・SDGs学習にもつながる「スマホから考える世界・わたし・SDGs」|開発教育ワークショップ |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
道徳教育 | 自閉症スペクトラム | ESD | ソーシャルスキル | フリースクール | 模擬授業 | 組体操 | 工芸 | 書道 | SNS | Teach For Japan | 保護者対応 | 教育実習 | インクルーシブ教育 | 心理カウンセラー | カリキュラム | 教育会 | 問題児 | プログラミング | 小学校教員 | 特別活動 | 鹿毛雅治 | 幼稚園 | 学級通信 | 松森靖行 | 家庭学習 | ICT | 心理教育 | 向山洋一 | 学び合い | 保護者 | 大学 | サマーセミナー | 佐藤幸司 | 家庭科 | ファシリテーション | 教師力 | 丸岡慎弥 | 読み聞かせ | 学校心理士
