開催日時 | 18:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
未就学児(0歳〜5歳児)の安全で楽しいプール活動と、重大事故の未然防止について、参加者の皆さまと一緒に考える「プール安全セミナー 2018」を、一般社団法人 吉川慎之介記念基金と、弊社プラムネット株式会社との共催で、来たる6月28日(木)、横浜にて開催いたします。
今年、4月24日、消費者庁よりプール活動の安全対策について実態調査を実施した結果が公表されました。
「教育・保育施設等におけるプール活動・水遊びに関する実態調査」(平成23年7月11日に神奈川県内の幼稚園で発生したプール事故に関する意見のフォローアップ)
http://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_003/pdf/report_0003_180424_0001.pdf
こうした実態も踏まえ、今年の水遊びシーズンが本格化する前に、保育園、幼稚園などでプール遊びの現場に立つ先生方が、具体的な安全管理のヒントを見つけていただくことを”ねらい”としたセミナーです。
水辺の監視の専門家である、経験豊かなライフガードを講師にお迎えし、実践的な監視のポイントや溺れの実態等について学びを深めます。さらに、受講者同士がそれぞれの現場での問題や課題、不安などを共有しながら、プール活動や水遊びの安全対策について、講師も交えたディスカッションを通じて考えてまいりたいと思います。
「自分たちの安全管理で、重大事故を予防できるか不安…」
「プール監視での見まもりのコツを知りたい…」
「他園では、何を基準に実施・中止の判断をしているか知りたい…」
こうした悩みを持つ先生方にとって、このセミナーは、プールや水遊びの安全に関する新たな知識が得られるだけでなく、他団体での実践や対策からも学べる大変貴重な機会です。ぜひお見逃しなくご活用ください…!
===================================================
詳細・お申込みURL
http://www.fieday.net/ac/?p=4450
===================================================
■期 日■
平成30年 6月 28日(木)
■時 間■
18:00~21:00(受付開始 17:30~)
■会 場■
プラムネット株式会社 セミナースペース
〒221-0844
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F
TEL:045-312-6016
会場アクセス:JR 横浜駅西口より徒歩 11分
会場地図URL: http://www.fieday.net/ac/?page_id=437
■定 員■
20名
■主 催■
一般社団法人 吉川慎之介記念基金
プラムネット 株式会社
■申込締切日■
平成30年 6月 25日(月)
※締切日の前に定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります
=========================
詳細・お申込みURL
http://www.fieday.net/ac/?p=4450
=========================
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼稚園のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
