開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3500円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 新潟県新潟市中央区女池南3-1-2 新潟県生涯学習センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子どもを育てるフィードバックの力~「教える」教師から「引き出す」教師へ
人を育てることにおいてとても重要な働きをしているのがフィードバックです。自分の為したことに対してどのような反応を受けるかによって私たちの行動は変わってきます。落ち着いた学校では授業づくりに力が注がれ,落ち着きに欠く学校では生徒指導に力が注がれます。学校の実態が評価の基準となり,そこにフィードバックが集まるからそこに力を注ぐようになるわけです。私たちは,反応される方向に自分の能力を伸ばしていくのです。
子どもたちを望ましい方向に導く,または,力を引き出すためには,教師はフィードバックの力を高める必要があります。近年の教室,子どもの実態の多様性は,教材や指示や発問の工夫だけでは限界があるようです。多様化する実態に対応するには,子どもたちのパフォーマンスをどう評価してどう返すかにもっと関心を払う必要があ...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
