終了

日常の授業を研究したい大阪の先生 是非一緒に学びましょう! 体育 道徳 特別支援 なんでもありのサークルです。

開催日時 19:00 21:00
定員20名
会費なし円
場所 大阪府摂津市学園町2-9-1 摂津市立三宅柳田小学校 教室&体育館(阪急摂津市駅徒歩10分)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
23人が気になるリストに追加
日常の授業を研究したい大阪の先生 是非一緒に学びましょう! 体育 道徳 特別支援 なんでもありのサークルです。

HP https://sennri-pon.jimdo.com/

明日の授業をどうする?
子供達が、喜ぶ授業をするためには、どんな教材研究をすればいいのか?
日常の授業で、子供達にどう力をつけていくのかを、研究する毎月第二木曜日19時~21時まで行っているサークルです。

月毎の内容
①こどもの行動を変える道徳授業
②こどもに力をつける体育授業
③主体的に対話するための授業展開と指導法
④特別支援対応ミニ講座
⑤参加者の模擬授業

サークル代表(主催者)
本吉 伸行
①摂津市教諭 教職歴18年
②現在、首席 特別支援コーディネーター 6年担任付
③過去 高学年担任複数回 1年1回 2年1回
    理科 家庭科 図工 音楽 専科経験あり
    支援学級担任経験あり
    ※やっていないの少人数加配くらい。
    様々なポジションを経験...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
23人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート