開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 新潟県十日町市本町2丁目226-1 市民交流センター分じろう |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
会議や打ち合わせの目的とは何か?
それは「行動」が生まれ、「成果」へとつながることです。
そのためには、集合する〜思考する〜行動する〜成果を享受するというプロセスを設計する必要があります。
本セミナーではこのプロセスをデザインする上での基本となる2つの考え方をご紹介いたします。
授業や学級経営、学校経営への応用もできる内容です。
お気軽にご参加ください。
(文責:吉崎利生/ハナスキ主宰 プロ会議ファシリテーター、ホワイトボード・ミーティング®認定講師マスター)
主催:NPO法人市民活動ネットワークひとサポ(担当/小野塚さん)
後援:十日町市教育委員会、津南町教育委員会
申込:いずれかの方法で主催者に対して参加表明(氏名、所属または活動分野、連絡先など)をお願いします。メール/info@hitosapo.info 電話/0257-61-7444 ファクス/0257-61-7445
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
