開催日時 | |
会費 | 無料円 |
場所 | 宮崎県宮崎市旭1-3-10 宮崎県婦人会館 (ユースホステルサンフラワー宮崎) |
主催 | NPO法人自然体験活動推進協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 昨年度から施行された新学習指導要領には、道徳や総合的な学習の時間を
使って自然体験活動等の体験活動を行うよう明記されました。本研修は、
そうした学校教育現場で自然体験活動を支援する「自然体験活動指導者」
の養成研修です(文部科学省の事業として平成20年度から実施され、
今年度が最後となる見込み)。
本研修を受講すると、独立行政法人国立青少年教育振興機構を通して、
小学校等が実施する自然体験活動を支援するための指導者として登録
されます。 わずか3時間の受講で登録できますので、ぜひご参加ください。
【事業名】 自然体験活動指導者養成事業(CONE学校支援指導者養成)
【対 象】 18歳以上
【内 容】 1.学校教育における体験活動の意義
2.教育課程と体験活動の関連性
【会 場】 宮崎県婦人会館 3階中会議室「おすず」
(宮崎駅より徒歩15分)
【日 程】 ...
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
