開催日時 | 09:40 〜 16:00 |
定員 | 130名 |
会費 | 6480円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区黄金通一丁目18番地 フジコミュニティセンター |

※事前申込制となっております。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/3715/nzivkvur
*********************************
日々接する子どもたちがみせる「こだわり」や「自傷」「他害」といった問題行動は、私たち支援者を大いに悩ませるものでしょう。
そのすべてを説明できるものではないにしても、一つの視点として「基礎感覚」の発達のつまずきがあります。しかし、基礎感覚は子どもに関わる親や支援者が自分の体で実感するのが困難なものなので、その問題の所在が見えにくく解決できないまま育ってきていることが多いのです。
この講演では、「感覚統合」という分野から、基礎感覚の発達とそれを支える脳のしくみや働きを学び、子どもたちがどこでどのようなつまずきを抱えているかを考えてみたいと思います。さらに、現場で行える具体的なアプローチもご紹介します。
2018年6月17日に第1回を開催し、大変好評でした。お申込はお早めに!!
<前回セミナー参加者の声> ※一部抜粋
・本で読んだ内容がより深堀され理解が深まった。
・お話の内容は専門的ですが、わかりやすく説明してくださったのでとてもためになりました。
・基礎感覚についてきちんと学びたかったので参加させていただいて非常にためになりました。
・職場での子どもをイメージしながら聴くことができました。
・実践的な内容も多く、明日から活かせそうです。
■講師プロフィール
木村 順 先生
療育塾ドリームタイム 作業療法士
【 日時・会場 】
日 程: 2019年 1月13日(日) 9:40~16:00 (開場 9:10)
会 場:フジコミュニティセンター
愛知県名古屋市中村区黄金通一丁目18番地
(JR名古屋駅より市営地下鉄で1駅「中村区役所」駅から徒歩2分)
定 員: 130名
受講料:6,480円(税込)
☆2名以上申込みでお得!☆
1名あたりの受講料6,480円(税込)⇒5,400円(税込)に!
(例:2名様の場合、5,400円×2=合計10,800円)
ぜひ職場の同僚の方やご友人と一緒にご参加ください!
※複数名お申込の場合は、代表の方がまとめて受講料をお振込みください。
※複数名お申込の割引適用は、一括申込に限ります。
別々に申し込まれた場合は対象外となりますのでご注意ください。
※昼食はご用意していません。各自でお取りください。
【 セミナー参加対象 】
発達障害支援に携わる方、教員の皆様
※保護者の方もご参加いただけますが、
支援者向けの内容になりますので、ご了承のほどお願いいたします。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/3715/nzivkvur
*********************************
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜) |
4/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/19 | 【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
4/26 | 授業力向上講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 教育対話コミュニティ LHR -Learn Hack Room- テーマ「なぜ勉強するのか」 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
